3学年

3年 数学「パンタグラフを使っての作図」

 3年生は数学の時間に、コピー機を使わないでコピーする補助的な道具パンタグラフを使って、図形をコピーをする授業を行っていました。電車の上についてるパンタグラフと同じ形なのでその名前がついたそうです。北海道の形の図をなぞって間接的に図を描くと、隣に同じ形を描くことができました。完成したときは、拍手で歓声が起こっていました。作図について興味をもつ生徒が増えたかも!

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ