3学年
3年 数学「乗法公式」
3年生は、数学の時間に「乗法公式」の学習をしていました。乗法公式とは、名前のとおり「かけ算の公式」で、( )のあるかけ算を展開するのに使われます。
(a + b)² = a² + 2ab + b² や (a – b)² = a² – 2ab + b² のような決まった形に展開できる公式で覚えて対応するので暗記が必要です。生徒は、まずは展開することで公式が使えることを学んでいました。しっかりと覚えましょう!